こんにちは♪津村です(^^)
昨日はみるく君とピノコちゃんがお泊りでした♪
朝一でお迎えだったピノコちゃん!また来週トリミングでお待ちしてます♪(*^▽^*)
今日のようちえん☆




みるく君はお昼のお迎えまで、皆とご挨拶したり、マイクレートでお昼寝したり、のんびりと過ごしていました♪


今日も張り切って皆とご挨拶するはらみちゃん♪♪


大好きなはらみちゃんがやってくると、大喜びのたかのすけ君♡

今日もはらみちゃんにべったりでした♪


はらみちゃん「今日もモテモテだわ」

はらみちゃんが休憩し始めると、今度はピース君にべったりだったたかのすけ君♪

「麦でーす!先輩たちと遊べるようになりましたー♪♪」

入園当初はわんこが怖すぎて悲鳴をあげていた麦君ですが、ついにわんこと遊べるようになりました♪♪♪

1番最初に遊べた犬友はモコ君♪
モコ君は朝から麦君を遊びに誘っていたので、麦君が遊ぶ気になってくれてとっても嬉しそうでした♡

それからピース君とも仲良くなりました♪

麦君「もう怖くないよー!」

まだ遊び方がぎこちない麦君がめちゃくちゃ可愛いです(笑)

麦君「おっとっと!こけるこける」

社会化期はちょっと過ぎてたけど、さすがパピー♪慣れが早いです♪♪
犬が怖すぎるまま、犬同士のじゃれ合いで噛みの抑制などを学ばないまま成犬になってしまうと、警戒心バリバリなので、極端に吠えたり唸ったり咬みついたりなど、色々と問題行動と呼ばれるものが出てきやすいので、だから「子犬を迎えたら幼稚園へ♪」なのです(*^-^*)他にもやるべきトレーニングもたっくさんあります♪
最近トイレトレーニング失敗ゼロが続いている麦君♪この調子でトイレ上手目指そうね(*^▽^*)

元々クレートが苦手だったピース君とたかのすけ君♪
今では大好きになりました♡
最初この大きさのクレートが一つしか出てなくて、
ピース君「ぼくも入って休憩したいんだけど…」
たかのすけ君「え、でも今僕が入ってるんだけど…」
ピース君「え、でも隣のクレート小さいし…」
みたいな会話をしてるっぽかったので、もう一つ同じ大きさのクレートを出してくると入りました♡(笑)
ふたりとも偉いね♡クレートトレーニングは災害時などでも必須アイテムになるので、慣れておくことをお勧めします♡

今日もみんなお疲れ様でした♪
コメントをお書きください