ドッグホテル
※完全予約制です。

どのワンちゃんにも居心地の良いドッグホテルを目指して
大切な愛犬を預ける時、何をお考えになりますか?

・自分と同じように愛犬を可愛がってほしい。
・愛犬がストレスを感じないようにしてあげたい。
・ケージに入れっぱなしにしないで、自由に遊ばせてほしい。
・夜間無人になるのは不安…

ワン’s パートナーでは、そんな飼い主様のお気持ちを大切に、
どのワンちゃんにも居心地の良いドッグホテルを目指します。
ワン's パートナーのドッグホテルの特徴
1.愛情たっぷり♪遊びもたっぷり♪
ワンちゃんの安全・安心・ストレスフリーを心がけ、人が好きなワンちゃんはスタッフとの
触れ合いの時間を大切に、犬同士で遊ぶのが好きなワンちゃんは犬同士の遊び時間を大切に♪
その子に合った環境でお預かりします。
2.ワンちゃんのお世話は、ドッグトレーナーの管理のもとで行います。
ワンちゃんのお預かりは、ドッグトレーナーがそれぞれのワンちゃんの個性に合わせ、
ストレスがかからないように配慮します。
3.ケージに入れっぱなしにしません。
できるだけ自由な環境でお預かりし、ストレスフリーを心がけます。
4.お散歩は1日2回ですが、外でしか排泄しないワンちゃんはお散歩以外に排泄の時間を設けます。
5.夜間もスタッフ在住で、無人にはなりません。
緊急時でもすぐに対応できます。
6.手作り食、生食のワンちゃんも安心です。
急に食事が変わると体調を崩してしまう可能性がありますので、いつも食べ慣れている食事を
ご持参ください。調理は出来ませんので、予め調理済みのもの・冷凍しているものをご持参
ください。冷蔵庫・冷凍庫を完備しています。
7.お盆、お正月などの繁忙期も割増料金はありません。
ワンちゃんが快適・安全に過ごせるように頭数制限をさせて頂いております。
ご予約はお早めにお願いいたします。
お泊まり練習で安心♪

初めてのお泊まりに不安になったり、飼い主様と離れることでストレスを感じるワンちゃんは沢山います。事前にスタッフとコミュニケーションを取ったり、施設に慣れたり、飼い主様のお迎えのイメージをインプットするすることで、ワンちゃんが感じるストレスを軽減することができます。ドッグホテル・一時お預かり共に、初回のみ事前にワンちゃんのカルテ作成をお願いしております。
お泊まりにストレスを感じて体調を崩してしまうワンちゃんの例
・おトイレができない
・ご飯が食べられない
・ストレスで下痢をする
・血便をする …etc
特に初めてのお泊まりで体調を崩すワンちゃんはとても多いです。
ワンちゃんが安心してお泊まりができるように、お泊まり練習はとても大切です。
~お泊まり練習の内容~
・スタッフに慣れる、仲良くなる
・ドッグホテルの環境に慣れる
・他のワンちゃんに慣れる(ドッグトレーナーが犬同士の相性を見ます。
犬が苦手な子は無理に近づけません)
お泊まり練習は、一時お預かりにて短時間からの練習をお勧めしております。
一時お預かり

一時お預かりは、営業時間内(9:00~18:00)に愛犬をお預かりするサービスです。
ご利用料金は、「~3時間コース」「~6時間コース」「~9時間コース」の定額料金となっておりますので、ご希望のお時間に合わせてご利用ください。
お預かり時はドッグホテルと同様に、ケージに入れっぱなしにせず、できるだけ自由な環境でお預かりします。
また、ドッグトレーナーの管理のもとでお預かりさせていただきますので、ワンちゃんが苦手な子でもご安心ください。
一時お預かりご利用例
少しの間お出かけしたいとき |
1日中外出をするとき |
夏の暑い時期に家にワンちゃんを置いておくのが心配なとき |
他のワンちゃんと遊ばせたいとき |
ホテルに宿泊させる前のホテル慣れ練習に |